スカイリムのDLC第2弾「Hearthfire」が配信開始しました。
今回の内容は…土地を購入して、自分で家を建ててしまおうというものです。
さらに養子を二人まで迎えられるようになり、執事や吟遊詩人も雇えます。
DLC導入後に郵便配達の人に手紙をもらった後(貰わなくてもいい?)モーサル、ファルクリース、ドーンスターの執政に話すと、近くの土地を購入できます。(首長のクエストをクリアしておく必要あり)
まずはファルクリースで土地を購入しました。「レイクビュー邸」がマップに追加されます。
ちなみにこの家、その名の通り湖を見下ろせてのどかな気持ちのいい立地ですが、さらに視点を下げると死霊術師が小さな祭壇で儀式やってて雰囲気が一気にぶち壊しというw
現地には設計台や作業台、少しの資材が入った宝箱などが用意されてます。手引書も置いてあるので、それを参考にまず小さな家を建てます(用意されてる資材でちょうど建てられる)。
家が完成したら、次はメインホール。最初に建てた家は玄関となります。
何が面白いって、この「家を建てていく過程」がとにかく楽しいんです。
自分で資材を集めて、自分の手で少しずつ家を建てていく、そうして完成した時の達成感・満足感ときたらもうね。
完成したメインホール内部。家の中にも作業台が設置され、そこで各種内装を作れます。とりあえず暖炉だけ作ってみました。
月をバックに、メインホールと玄関。
この次はメインホールの西・北・東に増築することができます。
西棟:寝室/温室/付呪師の塔
北棟:保管室/戦利品室/錬金術実験室
東棟:武器庫/台所/図書室
各棟専用の建築物をそれぞれ1種類ずつ選んで建てられます。
購入できる土地は3ヶ所なので、それぞれで家のテーマを決めて増築するのもいいですね。
建築資材は、鉄・石・粘土は敷地内に採取できる場所があり(石と粘土は無限採取可能)、木材やガラスなどは街や村の雑貨屋で購入できます。
木材はリバーウッドの製材所の使用許可をもらえばタダで手に入ります。
上記の基本資材は比較的簡単に入手できますが、あとは鉄が大量に必要なのと、内装やオプション施設(養蜂場など)はいろんな素材を使うものもあってだんだんと揃えるのが大変に…w
祭壇なんかは、九大神のアミュレットを全種類揃えないと作れなかったりします。
とまあそんな感じで、クエストもなくシンプルなDLCなのですがとにかく楽しい!
なにを増築するか、家の内装はどれとどれを作ろうか、地下室は何に使おうか、どこの子供を養子にしようか…
自分だけの家をスカイリムに建てることの嬉しさを満喫できます。
自分も数ヶ月ぶりのスカイリム起動だったのですが、このDLCでまたハマりつつあります。
冬コミとかの原稿進まなくなってしまうので、続きは入稿後にw
「ゲーム」一覧
minecraft スーパーフラットで生存戦略ー!(2/18追記あり)
スカイリム
トレジャーも終わり、イベント参加もしばらく無いので買ってしまいました。
即売会がなくても原稿はやらにゃならんので、オブリビオンの時みたいなプレイ日誌は書けないかもですが、ちょこちょこと更新はしてみたいと思います。
ブレトン女性、名前は「ringo」さん。今回は名前に日本語使えないんですね。
購入をずっと迷ってて、前情報もほとんど調べてない状態で始めたので何もかもが手探りです。
システム面での変更がいろいろあって、でもシリーズ経験者ならわかりにくいということがあまりないというのはさすがだなとも思ったりしました。
変更を加えた分、いろいろと削除してシンプルにしてる部分もあるからかも?
ステータスがマジカ・体力・スタミナのみになったのもすごいなとw そのかわり、オブリビオンみたいにすごいスピードとジャンプ力で野山を駆け回るプレイができなくなったのは寂しくもあります。
とりあえずは自宅が欲しいので、メインクエストを少し進めてホワイトランで家を購入する権利を得ました。
そういえばホワイトランで、不滅のウスガルドに100ゴールドを賭けた腕試しを挑まれ、無事勝利。
拳と拳を交えて生まれる友情!女性同士なんですけどなんだか熱い展開w
コンパニオンとして同行してくれるようです。
そんな感じでさっそく楽しんでます。原稿がやばいことにならないよう、ほどほどに遊びたいと思います。
minecraft Beta 1.8
先日、大型アップデートのBeta 1.8がリリースされました。
アイテムやmob、村や渓谷、廃坑などの追加。シード値の計算が変更されてしまったので、以前と同じワールドが作れなくなってますね。
また、バイオームも範囲が広くなったので、結構な距離を歩かないと環境がなかなか変わらないのがちょっと大変かも。雪バイオームは生成されないとのことです。(1.9で復活予定、既存ワールドの読み込みはOK)
新しいワールドを作ったら、スポーンポイント近くにさっそく渓谷がありました。
地表と底はハシゴで繋ぎ、底に拠点を作って木を植えたりしてます。
ここから洞窟に繋がってたので少し探索したんですが、これも今回のアップデートで洞窟内が広大になってるためかなり大変です。立体的に広がってて天井も高く、どう手を付けていっていいのやら。
他に、ワールドを試しにいくつか作って探索してみました。
溶岩と水の滝が一緒に並んでたり、浅い池と峡谷がぶつかってて断面がすっぱり晒されてたりと面白地形は相変わらずですw
それと、どうも今回は地表に溶岩池ができやすくなってるっぽいですね。
これ以外にも、ブロックやアイテムを無制限に使えて空も飛べるクリエイティブモードが実装されたので、こっちでふらふら遊ぶのもまた楽しいです。
シード値を入れて、マップの下調べにも使えます(村や廃坑の存在や位置を事前にチェックしたりとか)。
個人的には空腹度はいらないかなーと思ったり。じっくり探索するこの手のゲームでこれを導入すると煩わしさが増えるだけな気がするんですけどね。オン/オフできるようにしてほしいところ。